内田 信之2021年9月23日読了時間: 1分「追憶に生きる 建礼門院右京太夫」松本寧至以前、中国人女性である彭丹の「いにしへの恋歌」を興味深く読んだ。この中で、建礼門院右京太夫のことを取り上げていた。「数ならぬ憂き身も人におとらぬは 花見る春の心地なりけり」「月をこそながめなれしか星の夜の 深きあはれを今宵知りぬる」作者は群馬県佐波郡の人であった。
以前、中国人女性である彭丹の「いにしへの恋歌」を興味深く読んだ。この中で、建礼門院右京太夫のことを取り上げていた。「数ならぬ憂き身も人におとらぬは 花見る春の心地なりけり」「月をこそながめなれしか星の夜の 深きあはれを今宵知りぬる」作者は群馬県佐波郡の人であった。
「暗黒寓話集」 島田雅彦すぐに読めそうなので借りてきた。確かにすぐ読み終わった。それなりに興味深く読んだが、ほかにもっと面白い小説がありそうである。島田雅彦はほとんど同世代なので、今後もいくつか読んでいこうと思う。