内田 信之2021年10月24日読了時間: 1分「自分の感受性くらい 茨城のり子」高橋順子選茨城のり子の詩は、人の心の中の最も深いところを揺さぶるようだ。これからもきっと読み続けることになるのだろう。ネーブルの白い花の激しい匂いと、獅子座との対話。これに対する妬み。こういった感受性はいったいどこに行ってしまったのか?
茨城のり子の詩は、人の心の中の最も深いところを揺さぶるようだ。これからもきっと読み続けることになるのだろう。ネーブルの白い花の激しい匂いと、獅子座との対話。これに対する妬み。こういった感受性はいったいどこに行ってしまったのか?
「暗黒寓話集」 島田雅彦すぐに読めそうなので借りてきた。確かにすぐ読み終わった。それなりに興味深く読んだが、ほかにもっと面白い小説がありそうである。島田雅彦はほとんど同世代なので、今後もいくつか読んでいこうと思う。