「日本人とはなにか」柳田国男内田 信之2021年2月14日読了時間: 1分柳田国男が始めた民俗学という学問は、魂の学問である。学問をすることは志を立てるといい、自分ではないものも、自分と同じような生活を営むものも、共に幸せにするということである。柳田先生の視線に少しでも近づけてこの世の中を見ることができるよう、精進していこうと思う。
「太陽の棘」原田マハこの作家の本を読むと、無性に絵画を鑑賞したいという気持ちにさせてくれる。今後もしも沖縄に行くことがあれば、現地の美術館に行ってきたいと思う。また沖縄の基地問題や、私たちが容易に知りえない軍医の仕事などにも、創作とはいえわかりやすく、しかも楽しく書かれており、あっという間に読...
Comments